奈良教育大学リサイクル募金
奈良教育大学図書館ではリサイクル募金を実施しています。読み終えた本等で募金ができます。
○リサイクル募金とは?
皆様から読み終えた私物の本等をご提供いただき、業者が買い取ったその査定換金額を奈良教育大学に寄附する取組みです。
寄附金は、教育研究活動等の充実、学生の奨学への支援等のために役立てられます。
皆様のご支援をお待ちしております。
○募金の流れ
申込受付から査定・報告、および送金は「リサイクル募金きしゃぽん」(運営:嵯峨野株式会社)が担当します。
○寄附の方法
2つの方法があります。
本のみの場合は、どちらの方法でもご寄附いただけます。
本以外が含まれる場合は「1)ご自分で梱包して送る」でお申込みをお願いいたします。
1)ご自分で梱包して送る
5点以上の本等を段ボール箱に詰めます。
ウェブの申込みフォームまたは電話で申し込みます。
宅配業者がご指定の日時に引取りに伺います(5点以上で送料無料)。
切手等の小さいもののみ送付される場合は、フリーダイヤル(0120-29-7000)までご連絡ください。
ご寄附いただいた寄附金については、「寄附金控除」の対象とすることが可能です。
領収書発行をご希望の場合は、お申し込みの際にその旨をお示しください。
2)図書館の回収ボックスに入れる
図書館カウンタ前に古本の回収ボックスを設置しています。
申込書等は不要です。本だけを回収ボックスに入れてください。
ただし、回収ボックスによるご寄附は匿名となり、領収書は発行されませんのでご承知おきください。
※図書館内の回収ボックスは古本専用です。
古本以外は「1)ご自分で梱包して送る」の方法でお申込みください。
※古本は原則、ISBNコードがあり、出版から10年位までのものが対象です。
※リユースのため、次の方が気持ちよく使用できる、きれいなものをご提供ください。