通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

学外の方へ

学外の方へ

入館・閲覧・複写

当館資料の利用を希望される方は、どなたでも事前連絡なしで入館・閲覧・複写ができます。

  • 当館資料の利用を目的とした来館を前提としますので、座席のみを利用する自習および休憩はご遠慮ください。
  • 図書館利用者用の駐車場はありませんので、来館の際は公共交通機関をご利用ください。
  • 試験期(7月、2月)は、館内が大変混雑します。学生へ席をお譲りください。
  • 貴重書庫、準貴重書庫の資料は即時に対応できません。事前にお問い合わせください。遠方からお越しになる場合や、ご利用になりたい資料が特定されている場合は、事前にご連絡ください(e-mail、FAX、電話可)。
  • 研究室貸出資料はご利用いただけません。
  • 電子ジャーナル・データベース等は、ご利用いただけない製品があります。
  • 利用規則を守っていただけない場に合は、以後の利用をお断りすることがあります。

他の図書館経由での利用

  • 奈良県立図書情報館を通じて当館資料を借りることができます。奈良県立図書情報館にご相談ください。
  • 他大学に所属の方は、ご所属の大学図書館を通して複写・図書の取り寄せができます。ご所属の大学図書館にご相談ください。

利用者カードの発行

一定の要件を満たす方には、館外貸出が可能な一般利用者用「利用者カード」を発行しています。

登録可能な方

  • 本学の卒業生
  • 奈良女子大学および奈良先端科学技術大学院大学に所属されている方
  • 奈良市内に在住あるいは在勤の方
  • 奈良県内の教育機関に在勤の方 

登録・更新に必要なもの

  • 現住所が確認できる身分証(運転免許証・健康保険証など)
  • 卒業証明書(本学卒業生の方・新規登録時のみ必要)
  • 学生証・職員証(奈良女子大学または奈良先端科学技術大学院大学に所属されている方)
  • 職員証・社員証(奈良市在勤の方、奈良県内の教育機関に在勤の方)

即日発行・更新をご希望の場合は平日9時~16時30分の間に手続きをお願いします。平日夜間や土曜日に手続きに来られた場合は、翌平日開館日以降の発行・更新となります。

有効期限・更新手続き

  • 年度末(当該年度の3月31日まで)
  • 有効期間内の3月から更新手続きが可能です。現住所が確認できる身分証と利用者カードをお持ちのうえ、更新の手続きをしてください。

貸出

  • 資料は5冊まで借りることができます。(奈良女子大学の学生・職員の方は本学学生・職員に準じます。)
  • 貸出できない資料がありますので、図書館利用案内の「貸出冊数と貸出期間」をご確認ください。
  • 貸出期間の延長は1回可能です。ただし、返却期限の過ぎている資料、他の利用者から予約されている資料は延長できません。図書館利用者カードと貸出期間を延長する資料をお持ちのうえ、カウンターか自動貸出機で手続きをしてください。電話やe-mailでの延長は受け付けていません。
  • 返却が遅れた場合には、遅れた日数分だけ貸出停止となります。

返却

  • 図書館開館中は、館内カウンターにご返却ください。
  • 図書館閉館中は、玄関前のブックポストへご返却ください。
  • 破損する可能性がありますので、CD等が付いている本や大型の本は、ブックポストではなく、カウンターへご返却ください。
タグ