【ライぶらりギャラリー】「正倉院模造復元品展」を開催します(10/18-11/24)
毎年、奈良国立博物館で正倉院展が開催されています(本年は10月27日(土)から11月12日(月) まで)が、奈良教育大学図書館では、漆胡瓶(しっこへい)などの正倉院宝物の模造復元品を所蔵しています。
大正期から昭和初期にかけて多くの正倉院宝物の模造復元品製作に携わった工芸家・吉田包春氏の作品です。
今回、正倉院展に合わせて、正倉院模造復元品3点を図書館内で展示します。展示品のひとつ、漆胡瓶はシルクロードの東西交流を象徴する名品として、中学校や高校の教科書にも掲載されています。この機会に、本展と併せてぜひご覧下さい。
日時
2018年10月18日(木)~11月24日(土) 9:00~21:00
(土曜日 10:00~17:00)
*休館日を除く→開館カレンダー
入場料
無料
場所
図書館内1F ライぶらりギャラリー
奈良教育大学図書館へのアクセス
*学外の方は図書館入口でカウンター職員にお声がけください。
お問い合わせ先
奈良教育大学図書館
E-mail: lib-service[at]nara-edu.ac.jp ( [at] を @ に置き換えてください)
TEL: 0742-27-9137
URL: https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/
タグ