アクティブラーニング支援企画「ディスカッションテーブル・電子黒板講習会」
図書館ではグループ学習室に「ディスカッションテーブル」と「電子黒板」を新たに導入しました。どちらもタッチ操作を主体とし、さらにタブレット端末とも連携できる最新の機器です。
講習会では、ディスカッションテーブル、電子黒板それぞれ1時間程度で基本的な操作を説明します。
ぜひご参加ください。
(参考)
Pioneer SCHEDA(ディスカッションテーブル) http://pioneer.vcube.com/ccs/discussiontable/#strongpoint
Pioneer xSync(電子黒板) http://pioneer.vcube.com/edu/sitemap/xsync/index.html
【日時】
2014年7月16日(水)
1回目 10:00~12:00
2回目 13:00~15:00
※各回とも内容は同じです。ご都合のよい方にご参加ください。
【会場】
図書館1階ラーニングコモンズ
【申し込み方法】
事前申し込み優先制
メールの件名を「ディスカッションテーブル講習会」とし、氏名・学生番号・参加希望の日時を明記の上、以下のアドレスに送信してください。
※当日参加もできますので、お気軽にご参加ください
【申し込み・問い合わせ先】
奈良教育大学図書館 情報サービス担当
E-mail: lib-service[at]nara-edu.ac.jp ( [at] を @ に置き換えてください)
TEL: 0742-27-9137
URL: https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/
タグ