通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

【予告】除却図書再活用展示のお知らせ(7/18-8/3)

Japanese
タグ

除却図書再活用展示のお知らせ(7/18-8/3)

図書館では、書庫の狭隘化解消等のため、重複資料等の除却を行っています。
そこで、除却した図書を引き取っていただくための展示を行います。

除却図書の再活用という観点から、研究室・個人等での利用を希望される場合は、
下記の要領でお引き取りくださいますようお願いいたします。

全体的には古い出版物が多いですが、教育・研究のためにご活用いただける資料がありましたら幸いです。

            記    

  • 展示場所:図書館1Fラーニング・コモンズ前通路
  • 展示日時:2025年7月18日(金) ~ 8月3日(日)
  • 引取方法:展示している図書を各自ご自由にお持ち帰りください。

システムメンテナンス実施に伴う図書館サービスの停止について(8/14-8/15)

Japanese
タグ

システムメンテナンス実施に伴う図書館サービスの停止について(8/14-8/15)

奈良女子大学のシステムメンテナンス実施に伴い、情報基盤センターが提供するネットワークサービスの停止・復旧・動作確認等の作業を行うため、
図書館サービスを下記のとおり停止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

◆休館
8月13日(水)~8月15日(金)休館
開館カレンダーをご確認ください。
◆OPAC(奈良国立大学機構蔵書検索)
8月14日(木)~8月15日(金) 利用停止

※8月15日(金)は予備日となるため、問題なく復旧できた場合は利用可能です。

ブック展示「学生スタッフおすすめ図書」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「学生スタッフおすすめ図書」開催中

図書館の学生スタッフがおすすめ図書を選んで、力作揃いの素敵な
推薦文のポップを作成してくれました。
様々な専修の学生スタッフがいるので、バラエティ豊かなラインナップになっています。
ぜひご覧ください。

◆展示期間:2025年7月7日(月)~2025年8月12日(火)(予定)
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『学生スタッフおすすめ図書』

ブック展示「教育実習」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「教育実習」

教育実習に役立つ本と電子ブックを集めて、閲覧室入り口の箇所と、図書館出口の左手付近に展示しています。

本はもちろん貸出可能です。

電子ブックは、ご自宅などからもアクセスできるよう、QRコードとURLを記載した栞を置いていますので、
ご自由にお持ち帰りください!

◆展示期間:~2025年6月30日(月)(予定)

◆展示場所:図書館閲覧室入口・図書館出口手前左手付近

◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『教育実習』

ブック展示_教育実習ブック展示_教育実習

ジャパンナレッジの一時停止について(6/2)

Japanese
タグ

ジャパンナレッジの一時停止について(6/2)

臨時のセキュリティ対策実施のため、本日6/2(月)18時から1時間ほどジャパンナレッジ(JapanKnowledge Lib)の緊急メンテナンスが行われ、全サービスが一時停止します。

サービス停止期間

2025年6月2日(月) 〔日本時間〕18:00~19:00(※予定)

休止するサービス

  • ジャパンナレッジサービス全般

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。

図書館に置いてほしい本を推薦してください!

Japanese
タグ

図書館に置いてほしい本を推薦してください!

学生のみなさま
教職員のみなさま

奈良教育大学図書館では、本学の教育・研究に必要な図書のリクエストを募集しています。

卒論や修論の執筆に必要な図書、授業で紹介された参考図書、教育実習や教員になるために参考になる図書など、
図書館に置いてほしい図書がありましたら以下の要領でご推薦ください。

対象者

奈良教育大学の学生、教職員

推薦方法

My Libraryからお申し込みください。
  新規申し込み > 図書のリクエスト申し込み

購入の可否

奈良教育大学図書館資料収集方針に基づき、購入の可否を判断します。
決定までに時間を要する場合がありますので、お急ぎの場合はお知らせください。

【ライぶらりギャラリー】「私たちの研究展2ー手にとってもらいたい、この1冊」展示中(5/28~6/30)

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】「私たちの研究展2ー手にとってもらいたい、この1冊」展示中(5/28~6/30)

「私たちの研究展2ー手にとってもらいたい、この1冊」を図書館内の「ライぶらりギャ
ラリー」にて開催します。ぜひご覧ください。

第2弾では、以下の4名の先生方のご研究と、手にとってもらいたい書籍の紹介をしています。

宇治広隆先生(理科教育講座)
岡崎真也先生(数学教育講座)
村松大輔先生(自然環境教育センター)
高溝史周先生(理数教育研究センター)

◆展示期間:2025年5月28日(水)~2025年6月30日(月) 

 ※休館日・開館時間については→開館カレンダーを確認ください。

◆場所:図書館ラーニング・コモンズ前「ライぶらりギャラリー」

館内コピー機利用停止について(5/23-5/26)→復旧しました

Japanese
タグ

館内コピー機利用停止について(5/23-5/26)→復旧しました

【5/26 11:19】館内コピー機の利用が可能となりました。

5月23日~5月26日の間、図書館内コピー機が利用できません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

ジャパンナレッジの学術認証(学認・GakuNin)一時利用停止(5/24)

Japanese
タグ

ジャパンナレッジの学術認証(学認・GakuNin)一時利用停止(5/24)

定期システムメンテナンスのため、以下の日程で学術認証(学認・GakuNin)を経由しての
ジャパンナレッジ(JapanKnowledge Lib)の利用が制限されます。

サービス停止期間

2025年5月24日(土) 10:00~13:00(※予定)

サービス停止内容

  • 学術認証(学認・GakuNin)でのご利用のみ

 ※上記の時間帯で学術認証(学認・GakuNin)のみご利用できません。
  学内環境からのアクセスでは通常通り利用可能です。
 ※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
  あらかじめ、ご了承ください。

【ライぶらりギャラリー】「教科書研究展」開催中(4/23-5/14)

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】「教科書研究展」開催中(4/23-5/14)

図書館ラーニング・コモンズ前「ライぶらりギャラリー」で、
後期授業科目「新理数教育Ⅳ」の成果発表として、受講者による教科書研究展を開催します。

本展示では、理科・数学における次世代の理想的な教科内容をテーマに、学生たちが独自
に構想した教科書・カリキュラムをご紹介しています。
ご来館の際はぜひお立ち寄りいただき、手に取ってご覧ください。

◆展示期間:2025年4月23日(水)~2025年5月14日(水)