通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

利用案内

文献複写(論文コピーの取り寄せ)

未指定
タグ

文献複写(論文コピーの取り寄せ)

必要な資料(論文)のコピーを取り寄せるサービスです。
MyLibrary(操作メニュー > 文献の複写申し込み)からお申し込みください。

  • 図書館スタッフが所蔵館に複写を依頼します。
  • 複写料金と送料が必要です。多くは100円~500円程度ですが、複写枚数などによりさらに高額になる場合があります。
  • 文献が奈良教育大学図書館に届きましたらメールでお知らせしますので、取りに来てください。
  • 著作権法で図書については著作の一部分の複写に制限されています。雑誌論文は1論文全体の複写が可能です。

留意事項

  • お申し込みの前に、学内での所蔵とインターネットでの利用可否を確認してください。
  • お申し込み内容について図書館からメールで確認することがあります。
  • 取り寄せを急ぐ場合はカウンター職員にご相談ください。

館内資料の複写

未指定
タグ

館内資料の複写

館内の資料は、著作権法で認められている範囲内の複写が可能です。「文献複写申込書」にご記入の上、ご利用ください。

種別 複写方法 受付時間 料金
モノクロ コイン式セルフコピー機をご利用ください。 開館時間中 10円 / 枚
カラー カウンターにお申し込みください。 平日 9:00~17:00 学内者: 60円 / 枚
学外者: 90円 / 枚
マイクロ カウンターにお申し込みください。 平日 9:00~17:00 学内者: 20円 / 枚
学外者: 40円 / 枚

利用者カードおよび入館・退館

未指定
タグ

利用者カードおよび入館・退館

入館ゲートの通過および資料の貸出には利用者カードが必要です。

利用者カード

【学部学生・大学院生・職員の方】
学生証・職員証が利用者カードとなります。(学生証の裏面・職員証の表面にバーコードが印刷されています)
【専攻科生・研究生・科目等履修生・オープンクラス受講生・上記以外学内構成員の方】
バーコード入り身分証をお持ちでない方には、利用者カードを発行します。カウンターにお申し込みください。
【奈良女子大学の学生・職員の方】
利用者登録又は、利用者カードを発行します。カウンターにお申し込みください。
【学外の方】
カウンターで入館手続きが必要です。また、一定の要件を満たす方には、利用者カードを発行します。カウンターにお申し込みください。

入館

入館ゲートのバーコード読み取り装置に利用者カードのバーコードをかざしてください。

退館

退館ゲートを押して、出てください。手続きなしで図書館資料を持ち出された場合はブザーでお知らせします。