Search
By category
Detail search

図書館限定開館について(9/1~)

 

図書館限定開館について(9/1~)

図書館は現在、サービスを限定して平日開館しておりますが、9月より土曜日開館も行うことになりました。

図書館を利用される方は利用申請をお願いいたします。
対面授業を受講するなど、他の目的で入構を許可された方も図書館を利用できます。(人数制限あり)

一部まだ使えないエリア等がございますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

開館時間

  平日:9時から16時30分まで

  土曜日:10時から17時まで(日祝は休館)

利用方法

  • 学生・院生:事前予約制
  • 教職員:開館時間内に随時利用可
  • 学外の方:当面の間利用できません(大学全体の対応により入構制限されているため)

予約方法

申し込み先に、下記内容を記して、メールで申し込んでください。

  • 学籍番号・名前
  • 利用希望日時(利用時間は最大90分間を目安としてください)

※予約は1週間前から前日16時まで可能です。ただし、土日祝日は除きます。

申請が許可された場合の入構方法>
守衛室にて学生証と入構許可画面(許可時に受け取ったメールの画面やその画面を印刷したもの等、許可されたことがわかるもの)を提示し入構してください。

サービス範囲

  • 図書館資料の貸出・返却
  • 図書館資料の複写
  • 他大学資料・複写の受取
  • 閲覧席の利用(一部座席が使用不可)
    ※情報サテライト室(共同利用PC)、グループ学習室、ラーニング・コモンズ、視聴覚資料の利用はできません。

来館時の注意

  • 予約した設定時間内に来館・利用してください。
  • 来館前に検温し、発熱等体調不良の場合は来館しないでください。
  • 来館の際は必ずマスクを着用し、滞在時間は必要最小限としてください。
  • 入館・退館時に、消毒液による手指の消毒をしてください。
  • 他の利用者との社会的距離を確保し、個人で利用してください。
  • 滞在時間を短くするため、来館前に蔵書検索し、配架場所・請求記号・貸出状況をご確認ください。

運用について

入館時に入構許可画面を提示のうえ、入館票へ記入して、滞在者数を把握するための番号札を取ってください。

■今後、大学全体の対応により、利用方法を段階的に変更する予定です。

郵送貸出サービスも引き続き実施中ですので、ご検討ください。

申し込み先・問い合わせ先

奈良教育大学図書館
lib-service[at]nara-edu.ac.jp ( [at] を @ に置き換えてください)

タグ