展示コーナー(ライぶらりギャラリー)
展示コーナー(ライぶらりギャラリー)
ラーニング・コモンズ手前の展示ケースを備えた「ぶらり」と見ていただけるギャラリースペースになります。
利用希望の方は利用申請書の提出をお願いします。(学内者のみ)
ラーニング・コモンズ手前の展示ケースを備えた「ぶらり」と見ていただけるギャラリースペースになります。
利用希望の方は利用申請書の提出をお願いします。(学内者のみ)
小学校英語の教科化・必修化に備え、英語学習環境を整えるため、2017年5月からAV室(えほんのひろば・グループ学習室1の横)を改装し英語コーナーを設置しています。
英語コーナーには、
等を置いています。
○英語えほん
『ももたろう』のような日本のえほんの英訳版から、『はらぺこあおむし』のような有名えほんの原作版、ディズニー映画のえほんまで、いろいろな種類を取りそろえています。えほんで英語を楽しく学びましょう。また、小学校で英語を教える時の練習にも使えます。
○英語多読本
多読とは・・・やさしい英語の本をたくさん読むことで英語力の向上を図る英語学習法です。
多読の三原則
学内教員のみなさま
図書館ラーニング・コモンズは授業でもお使いいただけます。これまでにラーニング・コモンズを授業で活用していただいた先生に、使ってみての感想をお伺いしました。ご参考にしていただいて、より多くの授業での活用をご検討いただければと思います。
ラーニング・コモンズは、自由に動かせるテーブル、イス、ホワイトボードを使って、グループワークやディスカッションができる「新しい自学自習の空間」です。従来の「静かな図書館」とは異なり、アクティブで多様な学習・研究ができます。
テーブル・イス・ホワイトボードは、自由に動かし、組み合わせていただけます。
ラーニング・コモンズでは、無線LANおよび有線LANにより、インターネットの利用が可能です。
「えほんのひろば」は、奈良教育大学図書館内に設置された絵本のへやです。本学で保育者・教師をめざす学生が、絵本を通じて教育実践力を高めることを目的として、設置されました。古典的な絵本から最新の絵本まで、独自の視点で厳選された約4,000冊の絵本があります。2014年春に改装した室内は、カーペット敷で、リラックスして絵本を見たり、友達とワイワイ読みあったり、絵本のいろいろな楽しみ方ができます。
※えほんのひろばは図書館内の一施設として、学外の方でもご利用いただくことができます。
※えほんのひろばには授乳室・多目的トイレが隣接しているため、小さなお子さま連れの方でも安心してご利用いただけます。
→ アクセス