図書館で契約している「日経BP記事検索サービス」ですが、残念ながら諸般の事情により、来年度(2015年度)の更新が出来なくなりました。ご利用いただいていた皆様方には申し訳ありませんがご理解いただけますようお願いします。
2015年3月31日(火)
教育資料館では、昨年12月末に行われた「第40回青丹彩展」に出展された作品の一部を、 作者のコメント付きで展示しています。一度ご覧になった方も、初めての方も、 作品をじっくりお楽しみください。
2015年2月19日(木)~3月10日(火)10:30~17:00
※土・日曜日および2月25日は休
教育資料館
「青丹彩展」は奈良教育大学美術科が主催する定期展覧会です。
「青丹彩展パート2」は「青丹彩展」出展者の協力を得て教育資料館学生ボランティアスタッフの企画により開催されています。
現在、一部の雑誌について、製本作業のため、ご利用いただけないタイトルが あります。利用者のみなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
幼年教育専修1回生によるイベント「えほんのせかいへようこそ ~ぐりとぐらの紙人形劇~」を開催します。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
2015年1月28日(水)13:00~14:00
- 13:00~ 開場
- 13:15~ 開演
当日は「えほんのひろばのえほんのひ」を開催していますので、イベント終了後も引き続きご利用可能です。
図書館内 えほんのひろば
幼年教育専修2回生によるイベント「とびだせくれよん!!」を開催します。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
2015年1月27日(火)14:15~15:30
図書館内 えほんのひろば
終了後も自由に絵本をお読みいただけます。
奈良教育大学図書館には145枚の幕末明治の浮世絵が収蔵されています。
今回は、その中から代表的なお正月遊びの1つであるの双六などをセレクトしました。ぜひご覧ください。
2014年12月月22日(月)~2015年1月15日(木) 図書館開館時間中
図書館内 ライぶらりギャラリー