【ライぶらりギャラリー】「正倉院模造復元品展」を開催します(10/23-11/19)
【ライぶらりギャラリー】「正倉院模造復元品展」を開催します(10/23-11/19)
毎年、奈良国立博物館で正倉院展が開催されます(本年は10月26日(土)から11月14日(木) まで)が、奈良教育大学図書館では、漆胡瓶(しっこへい)などの正倉院宝物の模造復元品を所蔵しています。
大正期から昭和初期にかけて多くの正倉院宝物の模造復元品製作に携わった工芸家・吉田包春氏の作品です。
今回、正倉院展に合わせて、正倉院模造復元品3点を図書館内で展示します。展示品のひとつ、紅牙撥鏤尺は今年の正倉院展にも出陳されるものの模造復元品ですが、見比べてみると図案などが微妙に異なっています。この機会に、本展と併せてぜひご覧下さい。