夏季長期貸出のお知らせ
夏季長期貸出のお知らせ
夏季休業にともなう長期貸出を以下の日程で行います。
気になっていた本を、ぜひこの機会に借りて読んでみてください。
- ◆貸出期間2週間の図書
- 7月24日(水)~ 9月21日(土)
- ◆貸出期間1週間の図書
- 7月31日(水)~ 9月30日(月)
上記の期間に借りた図書の返却期限は10月7日(月)です。
※長期貸出対象者は本学所属者のみです。
夏季休業にともなう長期貸出を以下の日程で行います。
気になっていた本を、ぜひこの機会に借りて読んでみてください。
上記の期間に借りた図書の返却期限は10月7日(月)です。
※長期貸出対象者は本学所属者のみです。
奈良教育大学のオープンキャンパスにご参加の方は、図書館も見学していただけます。
大学生の学びの空間をぜひ体験してみてください。
○オープンキャンパス2019
http://www.nara-edu.ac.jp/admissions/open_campusl/
期間:7月14日(日)
※入館ゲートでカウンタースタッフにお声がけください。
本学幼年教育専修の学生による公開イベント「くろくんとちいさいしろくん」を開催します。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
2019年7月16日(火)13:30~14:30
図書館内 えほんのひろば
終了後もご自由に絵本をお読みいただけます。
教育資料館にて、大学院「伝統文化発信法II」の受講生による展覧会「奈良の今と昔~信仰と遊楽~」が開催されます。
図書館所蔵の『大和名所図会』や浮世絵の一部も展示されますので、ぜひこの機会にご覧ください。
2019年7月19日(金)~7月23日(火) 10:00~17:00
※ 7月21日(日)は特別に開館します。
※ 7月22日(月)は通常通り休館します。
※入場無料
奈良教育大学 教育資料館
詳細は教育資料館のお知らせをご覧ください。
国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手困難な資料(平成31年1月時点で約150万点)を、図書館の専用端末で利用できるサービスを開始しました。
詳細は下記のページをご覧ください。
えほんのひろばにて、「世界のこどもはどんな本よんでるの?~世界の絵本読み聞かせ~」を開催します。

2019年7月17日(水) 13:00~14:00
図書館内 えほんのひろば
※参加申込み不要です。
詳細:国際交流留学センター
2019年度(令和元年度)から使われている中学校道徳教科書、および高校教科書が図書館で利用できるようになりました。
また、2022年度(令和4年度)から実施となる高等学校学習指導要領も利用できるようになりました。
2F教科書コーナーに配架していますので、ご利用ください。
奈良教育大学学術リポジトリNEARで『次世代教員養成センター研究紀要』第5号を公開しました。
奈良教育大学図書館では、このたび以下の要領で、ブックハンティング(選書ツアー)を開催します。
学生のみなさんが、「奈教の図書館に置きたい図書」を書店で直接選ぶものです。
「こんな本があったらいいな」「こういう本があったら役に立ちそうだな」などと感じたことはありませんか。
ぜひ、ブックハンティングに参加して、自分が読みたい図書はもちろんのこと、現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい図書を一緒に選びましょう。
2019年6月19日(水) 13:40~17:00