通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

ブック展示「SDGs関連図書」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「SDGs関連図書」開催中

SDGs関連の図書を新しく購入しました。

現在、閲覧室入り口すぐの新着図書コーナーに展示しています。
展示図書はもちろん貸出できますので、気になる本があったらぜひ手に取ってご覧ください。
また、今回の展示図書以外にも図書館にはSDGsに関する図書をいろいろ所蔵していますので、
ぜひ「SDGs」などのキーワードで検索してみてください。

図書館では今後も、SDGsに関する図書を紹介していきます。

◆展示期間:2021年3月29日(月)~
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『2021年3月「SDGs関連図書」』

電子ブック61タイトルが利用可能になりました

Japanese
タグ

電子ブック61タイトルが利用可能になりました

2020年12月から2021年2月に実施したMaruzen eBook Libraryの試読サービスの利用数を参考に、授業関連図書や就職活動関連本など61タイトルが追加で利用可能になりました。

このほかにも、論文執筆や研究倫理に関する本、英語多読本などが揃っていますのでぜひご利用ください。

●電子ブックの利用方法についてはこちらをご覧ください。
デジタル教科書・電子書籍

●現在利用できる電子ブックの一覧はこちらをご覧ください。
電子ブックリスト

【ライぶらりギャラリー】「短歌展」を開催します(3/24-4/23)

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】「短歌展」を開催します(3/24-4/23)

図書館ラーニング・コモンズ前で「#tanka の世界へ 喜多瑛優短歌展」を開催します。

教育学研究科教科教育専攻国語教育・日本語日本文化教育専修をこの春修了された
喜多瑛優さんの作品を展示しています。

◆展示期間:2021年3月24日(水)~2021年4月23日(金)
※3/31・4/1・4/21・土曜(4/10・4/17を除く)・日曜は休館
◆展示場所:図書館ラーニング・コモンズ前「ライぶらりギャラリー」

ポスター→ PDFを表示する

ブック展示「理数教育」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「理数教育」開催中

理科教育・数学教育の先生がたから理数教育について参考になる図書をご推薦いただきました。

現在、閲覧室入り口すぐの新着図書コーナーに展示しています。展示図書はもちろん貸出できますので、気になる本があったら借り出してじっくり読んでみてください。

◆展示期間:2021年2月22日(月)~
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『2021年2月「理数教育」』

修士論文の図書館への提出について

Japanese
タグ

修士論文の図書館への提出について

修士学位論文を提出されたみなさまへ

奈良教育大学の修士論文は、審査終了後、図書館で保管しています。つきましては、修士学位論文を提出されたみなさまは下記案内のとおり学位論文および学位論文利用許諾書を図書館に提出してください。

また、奈良教育大学図書館では、修士学位論文を本学の貴重な研究成果として閲覧に供するとともに学術リポジトリ「NEAR」に登録し、無償でインターネット公開しています。

学位論文 - NEAR(奈良教育大学学術リポジトリ)

<終了しました>図書館時間外開館スタッフ(学生アルバイト)を募集します

Japanese
タグ

<終了しました>図書館時間外開館スタッフ(学生アルバイト)を募集します

【1/29追記】募集を締め切りました。

奈良教育大学図書館では時間外開館(夜間および土、日曜日、祝日)における閲覧・貸出等の業務のため、【本学学生】のアルバイトを募集します。

詳しくは下記案内をご確認いただき、ご興味ある方はご応募ください。

○【図書館】時間外開館スタッフを募集します(学内限定)

【ライぶらりギャラリー】「で・あいのある世界展」を開催します(1/20-2/10)

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】「で・あいのある世界展」を開催します(1/20-2/10)

図書館ラーニング・コモンズ前で「で・あいのある世界展」を開催します。

https://www.nara-edu.ac.jp/event/other/post_94.html

期間:2021年1月20日(水)~2021年2月10日(水)

ラーニング・コモンズ利用についてのアンケート実施中(1/19-2/5)

Japanese
タグ

ラーニング・コモンズ利用についてのアンケート実施中(1/19-2/5)

このたび、図書館のラーニング・コモンズの環境改善に向けて、学生の皆様を対象にアンケートを行うことになりました。
多くの方からのご意見を参考にさせていただきたいので、ご協力くださいますようお願いします。(所要時間:3-4分)
なお、この回答は厳重に保管し、図書館の環境改善に向けて参考にする以外の目的では利用いたしません。

アンケート:図書館ラーニング・コモンズ利用についてのアンケート調査
https://forms.gle/gj6x8zvgKh5ScJ769

回答期間:2021年1月19日(火) ~ 2月5日(金)

問い合わせ先

奈良教育大学図書館
lib-service[at]nara-edu.ac.jp ( [at] を @ に置き換えてください)

除却図書再活用展示のお知らせ(1/19-2/5)

Japanese
タグ

除却図書再活用展示のお知らせ(1/19-2/5)

図書館では、書庫の狭隘化の解消等のため、重複資料等の除却を行っています。
そこで、除却した図書について引き取っていただくための展示をします。

除却図書の再活用という観点から研究室・個人等での利用を希望される場合、下記の要領でお引き取りくださるようお願いします。

全体的には古い出版物が多いですが、教育・研究のためにご活用いただける資料がありましたら幸いです。

  • 展示場所:図書館1Fラーニング・コモンズ
  • 展示日時:2021年1月19日(火) ~ 2月5日(金)
  • 引取方法:展示している図書を各自ご自由にお持ち帰りください。