通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

ブック展示「SDGs関連図書~2.飢餓をゼロに~」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「SDGs関連図書~2.飢餓をゼロに~」開催中

現在、閲覧室入り口すぐの新着図書コーナーで、
「SDGs目標2.飢餓をゼロに」に関連した図書を展示しています。
展示図書はもちろん貸出できますので、気になる本があったらぜひ手に取ってご覧ください。
また、今回の展示図書以外にも図書館にはSDGsに関する図書をいろいろ所蔵していますので、
ぜひ「SDGs」などのキーワードで検索してみてください。

◆展示期間:2021年7月1日(木)~
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『SDGs関連図書~2.飢餓をゼロに~』

NEARで『自然環境教育センター紀要』第22号を公開しました

Japanese
タグ

NEARで『自然環境教育センター紀要』第22号を公開しました

奈良教育大学学術リポジトリNEARで自然環境教育センターの紀要である『自然環境教育センター紀要』第22号を公開しました。

○『自然環境教育センター紀要』第22号(2021)

ブック展示「SDGs関連図書~1.貧困をなくそう~」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「SDGs関連図書~1.貧困をなくそう~」開催中

現在、閲覧室入り口すぐの新着図書コーナーで、
「SDGs目標1.貧困をなくそう」に関連した図書を展示しています。
展示図書はもちろん貸出できますので、気になる本があったらぜひ手に取ってご覧ください。
また、今回の展示図書以外にも図書館にはSDGsに関する図書をいろいろ所蔵していますので、
ぜひ「SDGs」などのキーワードで検索してみてください。

◆展示期間:2021年5月24日(月)~
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『SDGs関連図書~1.貧困をなくそう~』

NEARでシンポジウム発表資料(3/7開催)を公開しました

Japanese
タグ

奈良教育大学学術リポジトリNEARで、シンポジウム「これからの社会が求める教育人材を育て、支えるために-法人統合する奈良教育大学・奈良女子大学が目指す新しい教員養成・教員研修」(開催日:2021年3月7日(日), 主催:日本教育学会近畿地区, 共催:奈良教育大学・奈良女子大学)の発表資料を公開しました。

シンポジウム「これからの社会が求める教育人材を育て、支えるために-法人統合する奈良教育大学・奈良女子大学が目指す新しい教員養成・教員研修」

【募集】オンラインブックハンティング参加者募集中→募集終了しました

Japanese
タグ

【募集】オンラインブックハンティング参加者募集中

※参加者募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。(6/15)

毎年恒例のブックハンティング(選書ツアー)をオンラインで実施します。

奮ってご参加ください。

ブックハンティング(選書ツアー)とは?

学生のみなさんが、「奈教の図書館に置きたい図書」を書店で直接選ぶものです。今回は、書店のウェブサイトで本を選ぶオンライン形式で実施します。

「こんな本があったらいいな」「こういう本があったら役に立ちそうだな」などと感じたことはありませんか。

授業の参考図書、卒論や修論の執筆に必要な図書、教育実習や教員になるために参考になる図書など、大学図書館にふさわしい図書を選ぶことができます。

ぜひ、ブックハンティングに参加して、自分が読みたい本はもちろんのこと、現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい本を一緒に選びましょう。

図書館に置いてほしい本を推薦してください

Japanese
タグ

図書館に置いてほしい本を推薦してください

学生のみなさま
教職員のみなさま

奈良教育大学図書館では、本学の教育・研究に必要な図書のリクエストを募集しています。

卒論や修論の執筆に必要な図書、授業で紹介された参考図書、教育実習や教員になるために参考になる図書など、図書館に置いてほしい図書がありましたら下記の要領でご推薦ください。

○図書の購入希望案内(学内構成員対象)

対象者

奈良教育大学の学生、教職員

推薦方法

My Libraryからお申し込みください。

操作メニュー > 図書のリクエスト申し込み

購入の可否

教職員で構成される図書館運営委員会で審議して購入するかどうかを決定します。

申込の上限

より幅広いリクエストにお応えするため、年度1人あたりの申込上限を、目安として10冊、3万円とします。

5/31以降の開館日程・時間について

Japanese
タグ

5/31以降の開館日程・時間について

2021年4月26日~6月6日まで、「授業・ゼミ等の実施レベル」が「R3レベル5」となったため、
この期間において、図書館の平日の開館時間を変更・土曜日を休館とします。

6/7以降につきましては、以下のように運用いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、今後大学全体の対応により、運用を変更する場合がありますので、ご了承ください。

■5月31日~6月13日
 開館時間:9時~17時 土日祝日:休館

■6月14日~
 平日開館時間(6/16除く):9時~21時 土・6/20(日):10時~17時 

■貸出資料の返却期限について
・4/20~6/10に返却日をむかえる貸出資料については、すべて返却期限を6/11(金)まで延長いたします。

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(5/20)→完了しました

Japanese
タグ

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(5/20)→完了しました

図書館業務システムのメンテナンスのため、以下のとおり一部のサービスを一時休止します。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

【5月20日追記】
メンテナンスが完了し、サービスを再開しました。ご協力ありがとうございました。

休止期間

2021年5月20日(木)9時~11時(作業が終了次第再開します)

休止するサービス

  • 図書館ホームページ
  • 図書館蔵書検索(OPAC)
  • MyLibraryによる各種申し込み

メンテナンス中の図書館蔵書検索にはCiNii Booksをご利用ください。
https://ci.nii.ac.jp/books/

開館時間変更・休館のお知らせ(4月26日-5月30日)【5/11追記】

Japanese
タグ

開館時間変更・休館のお知らせ(4月26日-5月30日)【5/11追記】

2021年4月26日~5月30日まで、「授業・ゼミ等の実施レベル」が「R3レベル5」となったため、
この期間において、図書館の平日の開館時間を変更・土曜日を休館とします。

ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、今後大学全体の対応により、運用を変更する場合がありますので、ご了承ください。

■4月26日~5月30日
 開館時間:9時~17時 土日祝日:休館

■貸出資料の返却期限について
・4/26-5/30に返却日をむかえる貸出資料については、すべて返却期限を6/4(金)まで延長いたします。

長期貸出のお知らせ(4/20-6/4)【5/27追記】

Japanese
タグ

長期貸出のお知らせ(4/20-6/4)【5/27追記】

2021年4月26日~6月6日まで、「授業・ゼミ等の実施レベル」が「R3レベル5」となったため、
以下の日程で長期貸出を行います。

◆貸出期間2週間の図書
4月20日(火) ~ 5月28日(金)
◆貸出期間1週間の図書
4月20日(火) ~ 6月4日(金)

上記の期間に借りた図書の返却期限は 2021年6月11日(金)です。

◆貸出中の資料の返却期限について
2021年4月26日-6月10日に返却日をむかえる貸出資料については、すべて返却期限を6/11(金)まで延長いたします。