通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

図書館に置いてほしい本を推薦してください

Japanese
タグ

図書館に置いてほしい本を推薦してください

学生のみなさま
教職員のみなさま

奈良教育大学図書館では、本学の教育・研究に必要な図書のリクエストを募集しています。

卒論や修論の執筆に必要な図書、授業で紹介された参考図書、教育実習や教員になるために参考になる図書など、図書館に置いてほしい図書がありましたら下記の要領でご推薦ください。

○図書の購入希望案内(学内構成員対象)

対象者

奈良教育大学の学生、教職員

推薦方法

My Libraryからお申し込みください。

操作メニュー > 図書のリクエスト申し込み

購入の可否

教職員で構成される図書館運営委員会で審議して購入するかどうかを決定します。

申込の上限

より幅広いリクエストにお応えするため、年度1人あたりの申込上限を、目安として10冊、3万円とします。

5/31以降の開館日程・時間について

Japanese
タグ

5/31以降の開館日程・時間について

2021年4月26日~6月6日まで、「授業・ゼミ等の実施レベル」が「R3レベル5」となったため、
この期間において、図書館の平日の開館時間を変更・土曜日を休館とします。

6/7以降につきましては、以下のように運用いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、今後大学全体の対応により、運用を変更する場合がありますので、ご了承ください。

■5月31日~6月13日
 開館時間:9時~17時 土日祝日:休館

■6月14日~
 平日開館時間(6/16除く):9時~21時 土・6/20(日):10時~17時 

■貸出資料の返却期限について
・4/20~6/10に返却日をむかえる貸出資料については、すべて返却期限を6/11(金)まで延長いたします。

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(5/20)→完了しました

Japanese
タグ

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(5/20)→完了しました

図書館業務システムのメンテナンスのため、以下のとおり一部のサービスを一時休止します。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

【5月20日追記】
メンテナンスが完了し、サービスを再開しました。ご協力ありがとうございました。

休止期間

2021年5月20日(木)9時~11時(作業が終了次第再開します)

休止するサービス

  • 図書館ホームページ
  • 図書館蔵書検索(OPAC)
  • MyLibraryによる各種申し込み

メンテナンス中の図書館蔵書検索にはCiNii Booksをご利用ください。
https://ci.nii.ac.jp/books/

開館時間変更・休館のお知らせ(4月26日-5月30日)【5/11追記】

Japanese
タグ

開館時間変更・休館のお知らせ(4月26日-5月30日)【5/11追記】

2021年4月26日~5月30日まで、「授業・ゼミ等の実施レベル」が「R3レベル5」となったため、
この期間において、図書館の平日の開館時間を変更・土曜日を休館とします。

ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、今後大学全体の対応により、運用を変更する場合がありますので、ご了承ください。

■4月26日~5月30日
 開館時間:9時~17時 土日祝日:休館

■貸出資料の返却期限について
・4/26-5/30に返却日をむかえる貸出資料については、すべて返却期限を6/4(金)まで延長いたします。

長期貸出のお知らせ(4/20-6/4)【5/27追記】

Japanese
タグ

長期貸出のお知らせ(4/20-6/4)【5/27追記】

2021年4月26日~6月6日まで、「授業・ゼミ等の実施レベル」が「R3レベル5」となったため、
以下の日程で長期貸出を行います。

◆貸出期間2週間の図書
4月20日(火) ~ 5月28日(金)
◆貸出期間1週間の図書
4月20日(火) ~ 6月4日(金)

上記の期間に借りた図書の返却期限は 2021年6月11日(金)です。

◆貸出中の資料の返却期限について
2021年4月26日-6月10日に返却日をむかえる貸出資料については、すべて返却期限を6/11(金)まで延長いたします。

ラーニング・コモンズ利用についてのアンケート結果を公表します

Japanese
タグ

ラーニング・コモンズ利用についてのアンケート結果を公表します

2021年1月19日~2月5日にかけて実施しました、学生の皆様を対象としたラーニング・コモンズ利用についてのアンケートにつきまして、下記のとおりアンケート結果をまとめましたので、公表いたします。

お忙しいなか、アンケートにご協力いただきました皆様方、誠にありがとうございました。
このアンケート結果は今後の図書館運営に活かしていきたいと思います。

○ラーニング・コモンズ利用についてのアンケート結果

図書館前にベンチを設置しました

Japanese
タグ

図書館前にベンチを設置しました

図書館環境整備の一環として、
図書館入り口向かって左側(南側閲覧室の外)にベンチを4台設置しました。

休憩の際に、ぜひご利用ください。

◆飲食の際の会話は禁止してください。
◆隣の人と間隔をとって利用してください。
◆ゴミは各自でお持ち帰りください。

ブックガイド「特別支援教育の本棚」「国語教育の本棚」を発行しました

Japanese
タグ

ブックガイド「特別支援教育の本棚」「国語教育の本棚」を発行しました

ブックガイド「特別支援教育の本棚」「国語教育の本棚」を発行しました

奈良教育大学図書館では、閲覧室入ってすぐのところに、授業のテキストなどのシラバス掲載図書や各学問分野の初学者が最初に読んでもらいたい図書を揃えた授業関連図書コーナーを設置しています。

授業関連図書コーナーについては、図書館運営委員会委員(教員)の協力のもと、それぞれの専門分野の図書について「初級」「中級」のようにレベル付けを実施していっています。 専門家によってレベル付けされた図書には「初級」「中級」のシールが貼られ、一部の本の帯には専門家からの推薦コメントが掲載されています。

この度、新たに特別支援教育分野についてレベル付けを実施し、ブックガイド「特別支援教育の本棚」を発行しました。また、新たにご推薦いただいた図書を加えて「国語教育の本棚」を改訂しました。

学外の方の利用を停止しています

Japanese
タグ

学外の方の利用を停止しています

現在、学外者の方へのサービス(入館・資料の閲覧・貸出など)は当面の間、停止しています。
利用者カードの更新は、サービス再開後に行います。
なお、今後のサービス再開は大学全体の対応および学内者の利用状況などを総合的に判断して決定します。