通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

【オープンキャンパス2018】7/15 図書館も見学できます

未指定
タグ

【オープンキャンパス2018】7/15 図書館も見学できます

奈良教育大学のオープンキャンパスにご参加の方は、図書館も見学していただけます。

大学生の学びの空間をぜひ体験してみてください。

○オープンキャンパス2018

http://www.nara-edu.ac.jp/admissions/open_campusl/

期間:7月15日(日)

※入館ゲートでカウンタースタッフにお声がけください。

夏季長期貸出のお知らせ

未指定
タグ

夏季長期貸出のお知らせ

夏季休業にともなう長期貸出を以下の日程で行います。

気になっていた本を、ぜひこの機会に借りて読んでみてください。

◆貸出期間2週間の図書
7月19日(木)~ 9月21日(金)
◆貸出期間1週間の図書
7月26日(木)~ 9月28日(金)

上記の期間に借りた図書の返却期限は10月5日(金)です。

※長期貸出対象者は本学所属者のみです。

日曜祝日特別開館のお知らせ(7/15,7/16,7/22,7/29)

未指定
タグ

日曜祝日特別開館のお知らせ(7/15,7/16,7/22,7/29)

定期試験期間に合わせ、土曜に加え日曜・祝日も特別に開館します。ぜひご利用ください。

○日曜祝日特別開館

  • 7月15日(日)10:00-17:00
  • 7月16日(月・祝)10:00-17:00
  • 7月22日(日)10:00-17:00
  • 7月29日(日)10:00-17:00

○開館カレンダー

https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/ja/library_calendar/annual/1/9

ブック展示「ブックハンティングで選んだ本」開催中!

Japanese
タグ

ブック展示「ブックハンティングで選んだ本」開催中

2018年6月20日にジュンク堂書店難波店で実施したブックハンティング(選書ツアー)で、参加した学生さんたちが選んだ本が届きました!

「現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい本」を念頭に、学生さんたちに真剣に選んでいただき、いろいろなジャンルの本が揃いました。

選書された本は現在、図書館の新着図書コーナー(閲覧室入り口すぐ)に並んでいます。もちろん貸出もできますので、ぜひ手にとってご覧ください。

特に「オススメ」の本には、選書した学生さんの推薦文を記したポップが付いていますので参考にしてください。

○ブックハンティング選書リスト

ブックハンティング展示

7/6(金) 臨時休館します - 気象警報発令のため

未指定
タグ

7/6 臨時休館します - 気象警報発令のため

【追記】午前11時00分時点で気象警報が発令中のため、図書館は臨時休館となります。
本日の開館は行いません。

---------------------------

本日(7/6 金)、奈良市に気象警報が発令されていますので、図書館は臨時休館となります。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

なお、午前11時00分までに解除された場合 午後1時から開館します。

【参考】気象警報による図書館の開館等の取扱について

【講習会】7/5(木) 国立国会図書館関西館利用ガイダンス

Japanese
タグ

【講習会】7/5(木) 国立国会図書館関西館利用ガイダンス

毎年好評の国立国会図書館関西館利用ガイダンスを、今年は7月に開催します。

国立国会図書館(National Diet Library=NDL)は日本最大の図書館です。京都府相楽郡精華町にある関西館(最寄り駅は近鉄新祝園駅/JR祝園駅)では、図書・雑誌をはじめ、電子ジャーナルやデータベースも利用することができます。

ガイダンスでは、関西館の職員の方が館の概要や提供しているサービス、さらに文献の探し方や具体的な利用方法について説明してくださいます。

本学では手に入らない文献や情報を、直接見に行ったり、取り寄せたりすることで論文やレポートがより充実したものになること間違いなし!

6/18(月) 午後5時に閉館します - 地震による影響のため

未指定
タグ

6/18(月) 午後5時に閉館します - 地震による影響のため

本日(6/18月)、地震による影響のため、図書館は午後5時に閉館します。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

【関連情報】地震の発生による休講について(お知らせ)

除却図書再活用展示のお知らせ(6/12-19)

Japanese
タグ

除却図書再活用展示のお知らせ(6/12-19)

図書館では、下記の要領で、重複等の理由により不要な図書を展示します。

除却図書の再活用という観点から研究室・個人等での利用を希望される場合、下記の要領でお引き取りくださるようお願いします。

全体的には古い出版物が多いですが、教育・研究のためにご活用いただける資料がありましたら幸いです。

  • 展示場所:図書館1F展示ケース前通路
  • 展示日時:2018年6月12日(火) ~ 6月19日(火)
  • 引取方法:展示している図書を各自ご自由にお持ち帰りください。