通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(2/16)→完了しました

Japanese
タグ

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(2/16)→完了しました

図書館業務システムのメンテナンスのため、以下のとおり一部のサービスを一時休止します。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

【2月16日追記】
メンテナンスが完了し、サービスを再開しました。ご協力ありがとうございました。

休止期間

2022年2月16日(水)9時~16時(作業が終了次第再開します)

休止するサービス

  • 図書館ホームページ
  • 図書館蔵書検索(OPAC)
  • MyLibraryによる各種申し込み

メンテナンス中の図書館蔵書検索にはCiNii Booksをご利用ください。
https://ci.nii.ac.jp/books/

書庫1階の利用について(2/1~3/31)

Japanese
タグ

書庫1階の利用について(2/1~3/31)

書庫のカビ被害処理業務に伴い、下記の期間、書庫1階へ入ることができません。
書庫1階の資料を利用希望の方は図書館カウンターでお申し込みください。

ただし、図書館蔵書検索結果で、「備考欄」に「作業中」と表示されているものは、この期間、利用できません。
ご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。

期間

2022年2月1日~3月31日(予定)

対象資料

図書館蔵書検索結果で、所在が「書庫」請求記号が「470」以降の資料、または「書庫/大型本」で請求記号が「550」以降の資料で
「備考欄」に「作業中」の表示がないもの

利用方法

対象資料を利用したい場合は、職員が取り出しますので、図書館カウンターでお申し込みください。
(受付時間:平日9-17時 ※夜間・土日にお申し込みいただいた資料は翌平日開館日のお渡しになります。)

学外の方の利用を停止します(1/18~)

Japanese
タグ

学外の方の利用を停止します

新型コロナウイルス感染症の急激な拡大のため、2022年1月18日より学外者の方へのサービス(入館・資料の閲覧・貸出など)は当面の間、停止します。
貸出中の資料は図書館前のブックポストへご返却ください。
なお、今後のサービス再開は大学全体の対応および学内者の利用状況などを総合的に判断して決定します。

電子ブック37タイトルが利用可能になりました

Japanese
タグ

電子ブック37タイトルが利用可能になりました

シラバス掲載授業関連図書の電子ブック37タイトルが追加で利用可能になりました。ぜひご利用ください。

このほかにも、教育学関連本、英語多読本、就職活動関連本など、現在350点の電子ブックが利用可能です。
一覧はこちらをご覧ください。
電子ブックリスト

電子ブックの利用方法についてはこちらをご覧ください。
デジタル教科書・電子書籍

 

◇追加タイトルリスト (2022.1.7)

ブック展示「ブックハンティングで選んだ本」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「ブックハンティングで選んだ本」開催中

2021年11月に実施したブックハンティングで、参加した学生さんたちが選んだ本が届きました!

今回はジュンク堂書店難波店に足を運び、直接店頭で、学生さんたちそれぞれがご自身の関心・専攻に基づいて「現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい本」を選んでくれました。

選書された本は現在、図書館の新着図書コーナー(閲覧室入り口入ってすぐ右側)と正面のブック展示コーナーに並んでいて、貸出もできます。
正面の掲示板には、学生さんが書いた推薦文のポップもありますので、ぜひご覧ください。

○ブックハンティング選書リスト
図書館ブック展示→2021年12月「ブックハンティングで選んだ本」

学外の方の利用を再開します

Japanese
タグ

学外の方の利用を再開します

学外者の方へのサービス(入館・資料の閲覧・貸出など)を再開します。

来館時の注意

  • 大学への入構時に守衛室で「臨時入構許可申請書」の記入をお願いいたします。
  • 発熱、咳、息苦しさ、強いだるさ、咽頭痛等の症状がある方は来館をお控えください。
  • 必ずマスクを着用、手指消毒してご利用ください。
  • 密集、密接を防ぐため席数数を制限しています。座席の利用は最小限にするようお願いいたします。
  • 試験期間においては学生の利用を優先するため、学外者の利用を停止することがあります。
  • カウンターでは距離をとる、ビニールシート越しに対話する等の対応をとらせていただきます。

ブック展示「SDGs関連図書~3.すべての人に健康と福祉を~」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「SDGs関連図書~3.すべての人に健康と福祉を~」開催中

現在、閲覧室入り口すぐの新着図書コーナーで、
「SDGs目標3.すべての人に健康と福祉を」に関連した図書を展示しています。
展示図書はもちろん貸出できますので、気になる本があったらぜひ手に取ってご覧ください。
また、今回の展示図書以外にも図書館にはSDGsに関する図書をいろいろ所蔵していますので、
ぜひ「SDGs」などのキーワードで検索してみてください。

◆展示期間:2021年11月8日(月)~
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『SDGs関連図書~3.すべての人に健康と福祉を~』

【募集】11/17 ブックハンティング(選書ツアー)に行きませんか?

Japanese
タグ

【募集】11/17 ブックハンティング(選書ツアー)に行きませんか?

奈良教育大学図書館では、このたび以下の要領で、ブックハンティング(選書ツアー)を開催します。

ブックハンティング(選書ツアー)とは?

学生のみなさんが、「奈教の図書館に置きたい図書」を書店で直接選ぶものです。

「こんな本があったらいいな」「こういう本があったら役に立ちそうだな」などと感じたことはありませんか。
授業の参考図書、卒論や修論の執筆に必要な図書、教育実習や教員になるために参考になる図書など、大学図書館にふさわしい図書を選ぶことができます。

ぜひ、ブックハンティングに参加して、自分が読みたい本はもちろんのこと、現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい本を一緒に選びましょう。

【ライぶらりギャラリー】「正倉院模造復元品展」を開催します(10/25-11/6)<学生・教職員向け>

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】「正倉院模造復元品展」を開催します(10/25-11/6)<学生・教職員向け>

毎年、奈良国立博物館で正倉院展が開催されます(本年は10月30日(土)から11月15日(月)まで)が、奈良教育大学図書館では、正倉院宝物の模造復元品を所蔵しています。

大正期から昭和初期にかけて多くの正倉院宝物の模造復元品製作に携わった工芸家・吉田包春氏の作品です。

今回、正倉院展に合わせて、正倉院模造復元品と関連資料を図書館内で展示します。

ポスター→ PDFを表示する