通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

夏季長期貸出のお知らせ

Japanese
タグ

夏季長期貸出のお知らせ

夏季休業にともなう長期貸出を以下の日程で行います。

気になっていた本を、ぜひこの機会に借りて読んでみてください。

◆貸出期間2週間の図書
7月23日(火)~ 9月24日(火)
◆貸出期間1週間の図書
7月30日(火)~ 10月1日(火)

上記の期間に借りた図書の返却期限は10月8日(火)です。

※長期貸出対象者は奈良国立大学機構所属者のみです。

【ライぶらりギャラリー】「成果発表書作品展」を開催します(7/24-8/9)

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】「成果発表書作品展」を開催します(7/24-8/9)

図書館ラーニング・コモンズ前「ライぶらりギャラリー」で奈良教育大学大学院科目「書道の芸術性と実用性」受講者および学部教養科目「仮名書道と実用書」受講者による書作品展を下記の通り開催します。

書道の初学者から書道を専攻する大学院生まで、幅広い学生たちがさまざまな表現を試み、かたちにしました。ご高覧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

◆展示期間:2024年7月24日(水)~2024年8月9日(金)

◆開館時間

土・日曜日:10時~17時

7月24日~8月2日:9時~21時

8月5日~8日:9時~17時

8月9日:9時~12時

電子図書館サービスKinoDen一時停止(7/29)とbREADER Cloudアカウントサインイン方法変更のお知らせ

Japanese
タグ

電子図書館サービスKinoDen一時停止(7/29)とbREADER Cloudアカウントサインイン方法変更のお知らせ

システムメンテナンスのため、下記の日程で紀伊國屋書店提供の電子図書館サービス「KinoDen - Kinokuniya Digital Library」(https://kinoden.kinokuniya.co.jp/nara-edu/)のサービスが一時停止します。

サービス停止日時

2024年7月29日(月)21:00~23:00(日本時間、最大2時間)

ジャパンナレッジの一時停止について(8/31-9/1)

Japanese
タグ

ジャパンナレッジの一時停止について(8/31-9/1)

臨時システムメンテナンスのため、以下の日程でジャパンナレッジ(JapanKnowledge Lib)の全サービスが一時停止します。

サービス停止期間

2024年8月31日(土)21:00 ~ 2024年9月1日(日)13:00〔日本時間〕(※予定)

休止するサービス

  • ジャパンナレッジサービス全般

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。

ブック展示「学生スタッフおすすめ図書」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「学生スタッフおすすめ図書」開催中

図書館の学生スタッフがおすすめ図書を選んで、力作揃いの素敵な
推薦文のポップを作成してくれました。
様々な専修の学生スタッフがいるので、バラエティ豊かなラインナップになっています。
ぜひご覧ください。

◆展示期間:2024年7月4日(木)~2023年8月5日(月)(予定)
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:図書館ブック展示>『学生スタッフおすすめ図書』

「奈良教育大学図書館に置いてほしい本」にご投票ください!(6/20-7/3)

Japanese
タグ

「奈良教育大学図書館に置いてほしい本」にご投票ください!(6/20-7/3)

以下のとおり「奈良教育大学図書館に置いてほしい本」の投票(第1弾)を開催します!

図書館の職員がピックアップした約80冊の本の中から「奈良教育大学図書館に置いてほしい!」と思う本にご投票ください。

投票数の多い図書を中心に、分野等のバランスを考慮して購入します。
ぜひご参加ください!

対象者

奈良教育大学及び奈良女子大学の教職員・学生

投票期間

2024年6月20日(木)~7月3日(水)

投票図書

今回は以下のカテゴリの図書について投票を実施します。
 ①一般・教養
 ②教育関係図書(各教科教育以外)
 ③教育関係図書(各教科:国語、社会、英語)※この他の教科は第2弾(11月頃を予定)で実施します。お楽しみに!

投票方法

以下のa、bいずれかの方法で、お一人につき1回、ご参加ください。

a. 館内投票所(@奈良教育大学図書館、奈良女子大学学術情報センター)でシール投票

 興味のある本にシールを貼ってください。
 1冊につき1票、何冊にでも投票できます。

奈良女子大学の図書館との相互返却受付サービスを開始します(6/17~)

Japanese
タグ

奈良女子大学の図書館との相互返却受付サービスを開始します(6/17~)

奈良女子大学学術情報センター(附属図書館)で、直接借りた資料を奈良教育大学図書館で返却できるようになります。

対象者

奈良教育大学の学生(非正規生を含む)及び教職員

返却方法

  • 返却の際は、図書館カウンターへ直接持参のうえ「奈良女子大学の資料であること」をお知らせください。
  • 返却時にカウンターで「返却票」にご記入いただきます。

ご利用上の注意

  • 対象は、奈良女子大学学術情報センターで直接借りた資料です。*大型資料(1辺が32cm以上)は除く
  • ブックポストへの返却はできませんので、ご注意ください。
  • 返却便は毎週火・金曜日の発送です。本学図書館で返却した資料が奈良女子大学学術情報センターに到着するまでの間は、「貸出中」扱いとなります。

ブック展示「教育実習に役立つ本&電子ブック」

Japanese
タグ

ブック展示「教育実習に役立つ本&電子ブック」

いよいよ教育実習!

「指導案の書き方がわからない!」
「レクリエーションや遊びを知らない!」
「そもそも何をすればいいの?」

そんな人でも大丈夫!教育実習に役立つ本と電子ブックを集めました。

本はもちろん貸出可能です。

電子ブックは、ご自宅などからもアクセスできるよう、QRコードとURLを記載した栞を置いていますので、
ご自由にお持ち帰りください!

◆展示期間:~2024年6月29日(土)(予定)

◆展示場所:図書館閲覧室入口

ブック展示_教育実習