通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

「奈良教育大学図書館に置いてほしい本」にご投票ください!(6/20-7/3)

Japanese
タグ

「奈良教育大学図書館に置いてほしい本」にご投票ください!(6/20-7/3)

以下のとおり「奈良教育大学図書館に置いてほしい本」の投票(第1弾)を開催します!

図書館の職員がピックアップした約80冊の本の中から「奈良教育大学図書館に置いてほしい!」と思う本にご投票ください。

投票数の多い図書を中心に、分野等のバランスを考慮して購入します。
ぜひご参加ください!

対象者

奈良教育大学及び奈良女子大学の教職員・学生

投票期間

2024年6月20日(木)~7月3日(水)

投票図書

今回は以下のカテゴリの図書について投票を実施します。
 ①一般・教養
 ②教育関係図書(各教科教育以外)
 ③教育関係図書(各教科:国語、社会、英語)※この他の教科は第2弾(11月頃を予定)で実施します。お楽しみに!

投票方法

以下のa、bいずれかの方法で、お一人につき1回、ご参加ください。

a. 館内投票所(@奈良教育大学図書館、奈良女子大学学術情報センター)でシール投票

 興味のある本にシールを貼ってください。
 1冊につき1票、何冊にでも投票できます。

奈良女子大学の図書館との相互返却受付サービスを開始します(6/17~)

Japanese
タグ

奈良女子大学の図書館との相互返却受付サービスを開始します(6/17~)

奈良女子大学学術情報センター(附属図書館)で、直接借りた資料を奈良教育大学図書館で返却できるようになります。

対象者

奈良教育大学の学生(非正規生を含む)及び教職員

返却方法

  • 返却の際は、図書館カウンターへ直接持参のうえ「奈良女子大学の資料であること」をお知らせください。
  • 返却時にカウンターで「返却票」にご記入いただきます。

ご利用上の注意

  • 対象は、奈良女子大学学術情報センターで直接借りた資料です。*大型資料(1辺が32cm以上)は除く
  • ブックポストへの返却はできませんので、ご注意ください。
  • 返却便は毎週火・金曜日の発送です。本学図書館で返却した資料が奈良女子大学学術情報センターに到着するまでの間は、「貸出中」扱いとなります。

ブック展示「教育実習に役立つ本&電子ブック」

Japanese
タグ

ブック展示「教育実習に役立つ本&電子ブック」

いよいよ教育実習!

「指導案の書き方がわからない!」
「レクリエーションや遊びを知らない!」
「そもそも何をすればいいの?」

そんな人でも大丈夫!教育実習に役立つ本と電子ブックを集めました。

本はもちろん貸出可能です。

電子ブックは、ご自宅などからもアクセスできるよう、QRコードとURLを記載した栞を置いていますので、
ご自由にお持ち帰りください!

◆展示期間:~2024年6月29日(土)(予定)

◆展示場所:図書館閲覧室入口

ブック展示_教育実習

蔵書検索(OPAC)で検索結果の表示切替ができるようになりました

Japanese
タグ

蔵書検索(OPAC)で検索結果の表示切替ができるようになりました

蔵書検索の検索結果画面、右上に表示される「表示切替」ボタンを押すことで、
検索結果を2列表示または1列表示に切り替えることができるようになりました。
ぜひご活用ください。

                

図書館に置いてほしい本を推薦してください!

Japanese
タグ

図書館に置いてほしい本を推薦してください!

学生のみなさま
教職員のみなさま

奈良教育大学図書館では、本学の教育・研究に必要な図書のリクエストを募集しています。

卒論や修論の執筆に必要な図書、授業で紹介された参考図書、教育実習や教員になるために参考になる図書など、
図書館に置いてほしい図書がありましたら以下の要領でご推薦ください。

対象者

奈良教育大学の学生、教職員

推薦方法

My Libraryからお申し込みください。
  新規申し込み > 図書のリクエスト申し込み

購入の可否

・学生及び職員からの推薦:教職員で構成される図書館運営委員会で審議して購入するかどうかを決定します。
・教員からの推薦:基本的に購入します。ただし、必要に応じて図書館運営委員会で審議する場合もあります。

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(5/15)→終了しました

Japanese
タグ

図書館ホームページ・蔵書検索の一時休止について(5/15)→終了しました

【5月15日15:45追記】
メンテナンスが完了し、サービスを再開しました。ご協力ありがとうございました。

図書館業務システムのメンテナンスのため、以下のとおり一部のサービスを一時休止します。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

休止期間

2024年5月15日(水)終日(作業が終了次第再開します)

休止するサービス

  • 図書館ホームページ
  • 図書館蔵書検索(OPAC)
  • MyLibraryによる各種申し込み

メンテナンス中の図書館蔵書検索にはCiNii Booksをご利用ください。
https://ci.nii.ac.jp/books/

【ライぶらりギャラリー】「私たちの研究展ー手にとってもらいたい、この1冊」展示中(5/13~6/17)

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】「私たちの研究展ー手にとってもらいたい、この1冊」展示中(5/13~6/17)

図書館内の「ライぶらりギャラリー」にて、「私たちの研究展ー手にとってもらいたい、この1冊」
の展示を展開していますので、ぜひご覧ください。

第1弾では、科学教育センター設立準備委員会より
以下の5名の先生方の研究と、手にとってもらいたい書籍の紹介をしています。
・辻野 亮先生
・青木智史先生
・信川正順先生
・小長谷達郎先生
・舟橋友香先生

◆展示期間:2024年5月13日(月)~2024年6月17日(月) 

 ※休館日・開館時間については→開館カレンダーを確認ください。

◆場所:図書館ラーニング・コモンズ前「ライぶらりギャラリー」

***********************************************

ジャパンナレッジの一時停止について(5/25)

Japanese
タグ

ジャパンナレッジの一時停止について(5/25)

定期システムメンテナンスのため、以下の日程でジャパンナレッジ(JapanKnowledge Lib)の全サービスが一時停止します。

サービス停止期間

2024年5月25日(土)9:00~14:00(※予定/日本時間)

休止するサービス

  • ジャパンナレッジサービス全般

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。

Maruzen eBook Libraryの一時停止について(4/26)

Japanese
タグ

Maruzen eBook Libraryの一時停止について(4/26)

臨時のメンテナンス作業のため、以下の日程でMaruzen eBook Libraryが一時停止します。

メンテナンス実施期間

2024年4月26日(金) 午前 7:00-9:00

※終了時刻はメンテナンスの状況によって前後する場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。

参考:図書館HP>デジタル教科書・電子書籍>電子書籍 - Maruzen eBook Library(オンライン)
https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/node/39#ebook_maruzen