Search
By category
Detail search

お知らせ(英語)

【募集】一緒に本を選びませんか? ブックハンティング(選書ツアー)

Not specified

【募集】一緒に本を選びませんか? ブックハンティング(選書ツアー)

ブックハンティング(選書ツアー)とは?

学生のみなさんが、「奈教の図書館に置きたい図書」を書店で直接選ぶものです。

「こんな本があったらいいな」「こういう本があったら役に立ちそうだな」などと感じたことはありませんか。

ぜひ、ブックハンティングに参加して、自分が読みたい図書はもちろんのこと、現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい図書を一緒に選びましょう。

募集内容

日時

11月16日(水) 13:30~17:00

※用務終了次第、適宜解散する予定です。

場所

ジュンク堂書店 難波店(交通費支給有)

募集人数

8名(応募者多数の場合は選考)

選定上限

一人5万円上限で図書を選定できます(参加者数により変動する可能性あり)

募集期間

10月31日(月)~11月11日(金)17:00

【えほんのひろば】大学祭イベントを開催します(11/4-5)

Not specified

【えほんのひろば】大学祭イベントを開催します(11/4-5)

11月4日(金)~5日(土)に開催される本学大学祭の期間中、えほんのひろばでもイベントを開催します。みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越しください。

ポスター→ PDFを表示する

日時

  • 11月4日(金) 10:00-16:00
  • 11月5日(土) 10:00-16:00

大学祭期間中、図書館は休館していますが、「えほんのひろば」はイベント開催中のため、ご覧いただけます。

場所

図書館内 えほんのひろば

イベント内容

《読み聞かせ》プロジェクターDEえほん

えほんのひろばのプロジェクターを使って、大画面での読み聞かせを行います。どんな絵本かはおたのしみ!

【ライぶらりギャラリー】「正倉院漆胡瓶(しっこへい)模造復元品展」開催中

Not specified

【ライぶらりギャラリー】「正倉院漆胡瓶(しっこへい)模造復元品展」開催中

毎年、奈良国立博物館で開催されている正倉院展(本年は10月22日(土)から11月7日(月)まで)。
今年の目玉は、シルクロードの遺風を伝える水差し・漆胡瓶(しっこへい)です。

奈良教育大学図書館では、その漆胡瓶の模造復元品(レプリカ)を所蔵しています。
(大正期から昭和初期にかけて多くの正倉院宝物の模造復元品製作に携わった工芸家・吉田包春の作品です。)

今回、正倉院展に合わせて、漆胡瓶の模造復元品を図書館内で展示します。
この機会に、本展と併せてぜひご覧下さい。

ポスター→ PDFを表示する

【講習会】10/27 国立国会図書館関西館利用ガイダンス

Not specified

【講習会】10/27 国立国会図書館関西館利用ガイダンス

みなさんは国立国会図書館(National Diet Libarary = NDL)ってご存じですか?

「何をするところ?」「どこにあるの?」「何ができるの?」そんな疑問が浮かんだら、このガイダンスに参加してみましょう。(もちろん、疑問を持たなかった方もご参加ください。)

NDL関西館(最寄り駅は近鉄の新祝園駅)は、日本最大の図書館で図書・雑誌をはじめ、電子ジャーナルやデータベースも利用することができます。

ガイダンスでは、NDLの職員の方が館の概要や提供しているサービス、さらに論文やレポート作成にあたっての実践的な利用方法等について懇切に説明してくださいます。

ブック展示「正倉院展」開催中

Not specified

ブック展示「正倉院展」開催中

図書館では、10月3日(月)から、ブック展示「正倉院展」を開催しています。

正倉院には約9000もの宝物がおさめられています。毎年、秋に奈良国立博物館で行われる正倉院展では最新の調査成果とともに、それら宝物の一部が出展されます。(本年は10月22日(土)から11月7日(月)まで)

図書館にも正倉院関連の図書は数多くあります。展覧会に行く前の予習として、
 または実際に展覧会で観てみて、気になった宝物を詳しく調べてみても面白いかもしれません。

◆展示期間:2016年10月3日(月)~11月15日(火)

◆展示場所:図書館新着図書コーナー

9/20 臨時休館します - 気象警報発令のため

Not specified

9/20 臨時休館します - 気象警報発令のため

本日(9/20火)、奈良市に気象警報が発令されていますので、臨時休館となります。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

なお、午前11時00分までに解除された場合 午後1時から開館します。

【参考】気象警報による図書館の開館等の取扱について

9/21 図書館ネットワークサービス一時休止のお知らせ

Not specified

9/21 図書館ネットワークサービス一時休止のお知らせ

図書館システムのアップデートのため、図書館のネットワークサービスを以下のとおり一時休止いたします。ご不便をおかけしますがご了承ください。

期間

2016年9月21日(水) 9:00~17:00

※当館の月例休館日のため、来館利用もできません。

休止するサービス

  • 図書館Webサイト
  • 図書館蔵書検索サービス
  • MyLibrary(予約、借用中資料の延長、文献の複写申し込み、資料の借用申し込み、図書のリクエスト申し込み)

※上記の期間、断続的にサービスが停止します。
    例) Webサイト自体に接続できない
      Webサイトには接続できても蔵書検索ができない etc.

ブック展示「漱石と再び巡りあう」開催中

Not specified

ブック展示「漱石と再び巡りあう」開催中

図書館では、本日7月15日(金)から、ブック展示「漱石と再び巡りあう」を開催しています。

今年2016年は文豪・夏目漱石の没後100年にあたります。漱石の名前や作品名はよく知っているし、国語の授業で習ったことがあるけど、その作品をきちんと読んだことのある方は意外に少ないのではないでしょうか。

前期試験を乗り切ると、長い夏休みが始まります。この機会に、ずっと読み継がれてきた文豪の作品をじっくり読んでみてはいかがでしょうか。

◆展示期間:2016年7月15日(金)~8月16日(火)

◆展示場所:図書館新着図書コーナー