Search
By category
Detail search

お知らせ(英語)

【ライぶらりギャラリー】「正倉院模造復元品展」開催中(10/19-11/14)

Not specified

【ライぶらりギャラリー】「正倉院模造復元品展」開催中(10/19-11/14)

毎年、奈良国立博物館で開催されている正倉院展(本年は10月28日(土)から11月13日(月)まで)。

奈良教育大学図書館では、漆胡瓶(しっこへい)などの正倉院宝物の模造復元品を所蔵しています。

大正期から昭和初期にかけて多くの正倉院宝物の模造復元品製作に携わった工芸家・吉田包春氏の作品です。

今回、正倉院展に合わせて、正倉院模造復元品を図書館内で展示します。漆胡瓶はシルクロードの東西交流を象徴する名品として、中学校や高校の教科書にも掲載されています。この機会に、本展と併せてぜひご覧下さい。

ポスター→ PDFを表示する

高槻市立しろあと歴史館で当館所蔵の永井家文書を展示しています(10/7-12/3)

Not specified

高槻市立しろあと歴史館で当館所蔵の永井家文書を展示しています(10/7-12/3)

当館所蔵の貴重書「永井家文書」が高槻市立しろあと歴史館で展示されます。ぜひ足をお運びください。

○高槻城築城400年記念特別展「天下泰平と高槻城」
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/shiroato/s_kikaku_tokubetu/1446785833115.html

  • 会期:平成29年10月7日(土)~12月3日(日)
  • 会場:高槻市立しろあと歴史館

○当館からの出陳資料

除却図書展示のお知らせ(10/10-17)

Not specified

除却図書展示のお知らせ(10/10-17)

図書館では、下記の要領で、重複等の理由により不要な図書を展示します。

除却図書の再活用という観点から研究室・個人等での利用を希望される場合、下記の要領でお引き取りくださるようお願いします。

全体的には古い出版物が多いですが、教育・研究のためにご活用いただける資料がありましたら幸いです。

  • 展示場所:図書館1F展示ケース前通路
  • 展示日時:2017年10月10日(火)9:00 ~ 10月17日(火)17:00
  • 引取方法:展示している図書を各自ご自由にお持ち帰りください

【講習会】10/16 英語多読テキストが電子ブックでも読める -Maruzen eBook Library利用説明会-

Not specified

【講習会】10/16 英語多読テキストが電子ブックでも読める -Maruzen eBook Library利用説明会-

図書館では以下の要領で、電子書籍配信サービスである Maruzen eBook Library
の利用説明会を開催します。

Maruzen eBook Library で一番のお薦めは下のシリーズです。

  • マクミラン・リーダース Macmillan Graded Readers

古くから定評のある英語多読向けのテキストです。115冊あります

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookList/P1/Macmillan+readers/P2/TITLE/P3/true

ブック展示「子どもの本を読む」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「子どもの本を読む」開催中

図書館では、10月2日(月)から、ブック展示「子どもの本を読む」を開催しています。

小さい頃に読んでもらった絵本、小学生の頃、繰り返し読んだ童話、、、誰にでも思い出に残る1冊があるのではないでしょうか。そして、「今」の小学生はどんな本を読んでいるのでしょうか。
今回の展示では、ベストセラーとなっている懐かしい児童書や今年の「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書を集めてみました。
本を通して子どもの世界を見てみませんか。ぜひ手に取って読んでみてください。

◆展示期間:2017年10月2日(月)~10月30日(月)(予定)

◆展示場所:図書館新着図書コーナー

【講習会】10/13 国立国会図書館関西館利用ガイダンス

Not specified

【講習会】10/13 国立国会図書館関西館利用ガイダンス

昨年度好評をいただきました国立国会図書館関西館のガイダンスを今年も開催します。

国立国会図書館は、日本最大の図書館で、関西館では、図書・雑誌はもちろん、本学にはない電子ジャーナルやデータベースも利用することができます。
本学では手に入らなかった資料や情報を、国会図書館で見つけることができるかもしれません。それによって論文やレポート等をより良いものに作り上げていく助けとなるでしょう。

学生のみなさん、聞かないと損ですよ。気軽に参加してください。お待ちしています。

ラーニング・コモンズを授業で使ってみませんか?

Not specified

ラーニング・コモンズを授業で使ってみませんか?

学内教員のみなさま

図書館ラーニング・コモンズは、学生の自主学習・教え合いの場としての利用のほか、授業等でもご活用いただけるようになっています。

これまでにラーニング・コモンズを授業で活用していただいた先生に、使ってみての感想をお伺いして広報用ちらしを作成しました。

○広報用HP「ラーニング・コモンズを授業で使ってみませんか?」

https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/ja/node/218

○広報用ちらし「ラーニング・コモンズを授業で使ってみませんか?」

http://www.nara-edu.ac.jp/LIB/drupal/facilities/classroom/class_use_of_LC.pdf

9/12 臨時休館します - 気象警報発令のため

Not specified

9/12 臨時休館します - 気象警報発令のため

本日(9/12火)、奈良市に気象警報が発令されていますので、図書館および教育資料館は臨時休館となります。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

なお、午前11時00分までに解除された場合 午後1時から開館します。

【参考】気象警報による図書館の開館等の取扱について

教育実習期特別延長開館のお知らせ(9/4-9/30)

Not specified

教育実習期特別延長開館のお知らせ(9/4-9/30)

教育実習期間に合わせ、9月は特別に夜間開館・土曜開館を行います。どうぞご利用ください。

○教育実習期特別延長開館(9/4-9/30)

  • 平日:9:00-20:00開館
  • 土曜:10:00-17:00開館

○開館カレンダー

https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/ja/library_calendar/annual/1/8