通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

除却図書再活用展示のお知らせ(10/12-10/26)

Japanese
タグ

除却図書再活用展示のお知らせ(10/12-10/26)

図書館では、書庫の狭隘化の解消等のため、重複資料等の除却を行っています。
そこで、除却した図書について引き取っていただくための展示をします。

除却図書の再活用という観点から研究室・個人等での利用を希望される場合、下記の要領でお引き取りくださるようお願いします。

全体的には古い出版物が多いですが、教育・研究のためにご活用いただける資料がありましたら幸いです。

  • 展示場所:図書館1Fラーニング・コモンズ前通路
  • 展示日時:2022年10月12日(水) ~ 10月26日(水)
  • 引取方法:展示している図書を各自ご自由にお持ち帰りください。

【参加者募集】3万円分の本が選べる!オンラインブックハンティング→応募者多数のため〆切(10/6)

Japanese
タグ

【参加者募集】3万円分の本が選べる!オンラインブックハンティング

→応募者多数のため申し込みを締め切りました(10/6)

奈良教育大学図書館では、このたび以下の要領で、オンラインブックハンティングを開催します。

ブックハンティングとは?

学生のみなさんが、「奈教の図書館に置きたい図書」を書店で直接選ぶものです。
今回は、書店のウェブサイトで本を選ぶオンライン形式で実施します。

「こんな本があったらいいな」「こういう本があったら役に立ちそうだな」などと感じたことはありませんか。
授業の参考図書、卒論や修論の執筆に必要な図書、教育実習や教員になるために参考になる図書など、大学図書館にふさわしい図書を選ぶことができます。

ぜひ、ブックハンティングに参加して、自分が読みたい本はもちろんのこと、現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい本を一緒に選びましょう。

ブック展示「学問祭的オススメ図書」開催中

Japanese
タグ

ブック展示「学問祭的オススメ図書」開催中

令和4年8月25日~31日に、『奈良カレッジズ学問祭』が開催されました。
現在、閲覧室入り口すぐの新着図書コーナーで、学問祭に登壇した講師の推薦図書を展示しています。
展示図書はもちろん貸出できますので、気になる本があったらぜひ手に取ってご覧ください。

◆展示期間:2022年9月16日(金)~2022年10月14日(金)(予定)
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
◆展示図書リスト:学問祭「諸学への誘い」推薦図書一覧

学外からの朝日新聞記事データベース利用について(学内者のみ)

Japanese
タグ

学外からの朝日新聞記事データベース利用について(学内者のみ)

現在、朝日新聞クロスサーチ(https://xsearch.asahi.com/)は、学外からVPNを利用して学内ネットワークに接続した場合、利用ができません。

当面の間、学外からVPN経由で朝日新聞記事データベースをご利用になりたい場合は、旧バージョン「聞蔵II」(https://database.asahi.com/)をご利用ください。

VPNサービスについてはこちら
VPN サービス (SSL-VPN) (情報センター) 

教育実習期間日曜日・祝日開館のお知らせ(9/19・9/23・9/25)

Japanese
タグ

教育実習期間日曜日・祝日開館のお知らせ(9/19・9/23・9/25)

教育実習期間に合わせ、土曜に加え日曜日、祝日も特別に開館しています。ぜひご利用ください。

○日曜、祝日開館日

  • 9月19日(月・祝)10:00-17:00
  • 9月23日(金・祝)10:00-17:00
  • 9月25日(日)10:00-17:00

○開館カレンダー

https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/ja/library_calendar/annual/1/13

[メンテナンス] ジャパンナレッジLib停止のお知らせ(8/27)

Japanese
タグ

ジャパンナレッジLib停止のお知らせ(8/27)

システムメンテナンスのため、下記の日程で「ジャパンナレッジLib」(https://japanknowledge.com/library)の全サービスが一時停止します。

サービス停止期間

2022年8月27日(土) 〔日本時間〕9:00~13:00(※予定)

休止するサービス

  • ジャパンナレッジLib 全サービス

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。

【ライぶらりギャラリー】大学院授業の「成果発表書作品展」を開催します(7/30-8/16)

Japanese
タグ

【ライぶらりギャラリー】大学院授業の「成果発表書作品展」を開催します(7/30-8/16)

図書館ラーニング・コモンズ前「ライぶらりギャラリー」で奈良教育大学大学院専門科目「仮名書法演習Ⅲ」と本年度新設科目「書道の芸術性と実用性」の成果として、書作品展を下記の通り開催します。

書道を専門として学ぶ学生による様々な形式の仮名書道作品をはじめ、料紙(色のついた専用紙)を組み合わせてデザインした色紙作品や、フォトフレームに入れた小さい作品、130cmの長さの四面木簡の復元作品(漢字・仮名・漢字仮名交じりの書)など、バラエティーに富んだ内容となっています。

ぜひご覧ください

◆展示期間:2022年7月30日(土)~2022年8月16日(火)
※土・日曜日・8月11日は10時~17時、8月1日~5日は9時~21時、8月8・9・10・12日は9時~17時

※ただし、8月13・14日は休館

夏季長期貸出のお知らせ

Japanese
タグ

夏季長期貸出のお知らせ

夏季休業にともなう長期貸出を以下の日程で行います。

気になっていた本を、ぜひこの機会に借りて読んでみてください。

◆貸出期間2週間の図書
7月25日(月)~ 9月23日(金)
◆貸出期間1週間の図書
8月1日(月)~ 9月30日(金)

上記の期間に借りた図書の返却期限は10月7日(金)です。

※長期貸出対象者は奈良国立大学機構所属者のみです。