7/7(土) 臨時休館します - 大雨による影響のため
7/7(土) 臨時休館します - 大雨による影響のため
7月7日(土)は、雨による影響のため、図書館は臨時休館となります。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
7月7日(土)は、雨による影響のため、図書館は臨時休館となります。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
【追記】午前11時00分時点で気象警報が発令中のため、図書館は臨時休館となります。
本日の開館は行いません。
---------------------------
本日(7/6 金)、奈良市に気象警報が発令されていますので、図書館は臨時休館となります。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
なお、午前11時00分までに解除された場合 午後1時から開館します。
毎年好評の国立国会図書館関西館利用ガイダンスを、今年は7月に開催します。
国立国会図書館(National Diet Library=NDL)は日本最大の図書館です。京都府相楽郡精華町にある関西館(最寄り駅は近鉄新祝園駅/JR祝園駅)では、図書・雑誌をはじめ、電子ジャーナルやデータベースも利用することができます。
ガイダンスでは、関西館の職員の方が館の概要や提供しているサービス、さらに文献の探し方や具体的な利用方法について説明してくださいます。
本学では手に入らない文献や情報を、直接見に行ったり、取り寄せたりすることで論文やレポートがより充実したものになること間違いなし!
本日(6/18月)、地震による影響のため、図書館は午後5時に閉館します。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
【関連情報】地震の発生による休講について(お知らせ)
図書館では、下記の要領で、重複等の理由により不要な図書を展示します。
除却図書の再活用という観点から研究室・個人等での利用を希望される場合、下記の要領でお引き取りくださるようお願いします。
全体的には古い出版物が多いですが、教育・研究のためにご活用いただける資料がありましたら幸いです。
図書館では、6月4日(月)から、ブック展示「You are what you eat.」を開催しています。
"You are what you eat."
「どのようなものを食べているかでその人の身体(健康状態)が決まる」という意味になります。
6月は、農林水産省の「第3次食育推進基本計画」で「食育月間」として定められています。
栄養、学校給食についての本から、料理のレシピ本まで「食」についての本を集めました。
この機会にあらためて、大切な「食」について見直してみませんか?
◆展示期間:2018年6月4日(月)~7月9日(月)
◆展示場所:図書館新着図書コーナー
奈良教育大学図書館では、このたび以下の要領で、ブックハンティング(選書ツアー)を開催します。
学生のみなさんが、「奈教の図書館に置きたい図書」を書店で直接選ぶものです。
「こんな本があったらいいな」「こういう本があったら役に立ちそうだな」などと感じたことはありませんか。
ぜひ、ブックハンティングに参加して、自分が読みたい図書はもちろんのこと、現在・未来の奈教生たちに読んでもらいたい図書を一緒に選びましょう。
2018年6月20日(水) 13:10~17:00
図書館では、学生サポーター企画としてブック展示「教育実習」を開催中です。
いよいよ教育実習!
「指導案の書き方がわからない!」
「レクリエーションや遊びを知らない!」
「そもそも何をすればいいの?」
そんな人でも大丈夫!
教育実習に役立つ本を集めました。もちろん貸出も可能です。
ぜひ図書館に足を運んでみてください。
◆展示期間:2018年5月18日(金)~6月29日(金)
◆展示場所:図書館閲覧室入り口
奈良教育大学図書館では、閲覧室入ってすぐのところに、授業のテキストなどのシラバス掲載図書や各学問分野の初学者が最初に読んでもらいたい図書を揃えた授業関連図書コーナーを設置しています。
授業関連図書コーナーについては、図書館運営委員会委員(教員)の協力のもと、それぞれの専門分野の図書について「初級」「中級」のようにレベル付けを実施していっています。 専門家によってレベル付けされた図書には「初級」「中級」等を示すシールが貼られ、一部の本の帯には専門家からの推薦コメントが掲載されています。
また、この度、レベル付けされた学問分野についてブックガイド「○○の本棚」を発行しました。